Programming Place Plus の記事や、サンプルプログラム等が、どのような環境に対応しているかについてまとめます。
このページに記載した環境下で、記事の内容との不整合や、動作不具合などがあった際には、お知らせ頂ければ、原則として修正を前提として対応させて頂きます。
逆に、このページに記載した対応環境外での不具合は、原則的には非サポートとさせていただきます。これは「対応環境外」という意味は、管理者の手元にはその環境がないということであるためです。対応環境外であっても、可能な限りご相談には応じさせて頂きますが、確認できないので、確実な回答はできません。
本サイトのコンテンツは、以下を最低動作環境としています。
大項目 | 中項目 | 小項目 |
---|---|---|
OS | Windows | Windows 11 |
コンパイラ | C/C++ | Visual Studio 2015 |
gcc 6.4.0 (MinGW-w64) | ||
プログラミング言語 | C言語(C言語編、アルゴリズムとデータ構造編) | C99 を基本としつつ、C11 に言及。 |
C++(新C++編) | C++14 を基本としつつ、C++17 以降に言及。 |
なお基本的に、更新プログラムの類は、新しいものが公開されていれば、その都度適用しています。
つねにこれらのすべての環境で確認が行えているわけではありません。もし記事の内容と合わない挙動を取っていたら、ご連絡頂けると幸いです。
更新が停止している古いコンテンツでは、当時の環境が用意できなくなっているため、サポートできない可能性があります。
一応の優先順位を考えて並べています。末尾が「?」で終わっているものは、中止する可能性も高いです。
対応してほしい環境、対応外にしてほしくない環境など、リクエストは受け付けています(応じられるかどうかは分かりません)。 pplace_ky@programming-place.net までどうぞ。
旧サイトについての記述を修正。
VisualStudio 2017 の対応予定を追加。
C99/11規格への対応について、予定を修正。
C++11/14/17規格への対応について、予定を追加。
Programming Place Plus のトップページへ