トップページ – C言語編 – 標準ライブラリのリファレンス(名前順)
トップページ – C言語編 – 標準ライブラリのリファレンス(ヘッダ別)
概要 |
大きさ型。 |
|
ヘッダ |
||
形式 |
typedef unsigned int size_t; |
|
詳細 |
符号無し整数型。基本的には、sizeof演算子が返す結果の型だが、その他にもさまざまな関数で使用されている。 |
|
注意 |
||
使用例 |
実行結果(Visual Studio 2017):
実行結果(gcc 6.4.0 (MinGW-w64)):
|
|
関連 |
size_t型で表現できる最大値を表す SIZE_MAXマクロがある。 |
|
解説章 |
return 0;
を削除(C言語編全体でのコードの統一)VisualStudio 2015 の対応終了。
「ヘッダ」に stddef.h 以外で定義している標準ヘッダを追記。
VisualStudio 2013 の対応終了。
「VisualC++」という表現を「VisualStudio」に統一。
「サイズ」という表記について表現を統一。 型のサイズ(バイト数)を表しているところは「大きさ」、要素数を表しているところは「要素数」。
新規作成。
Programming Place Plus のトップページへ