Windows において、スタートボタンを選択したときにあらわれるメニューのことです。
スタートボタンはタスクバーの端にあるボタンで、Windows 95(および Windows NT 4.0) の時代から存在する伝統的なものですが、Windows 8 のタイミングで一度廃止されました。Windows 8.1 で復活したものの、スタートメニューではなく、スタート画面と呼ばれる画面に切り替えるボタンになりました。Windows 10 では再び、スタートメニューを開くボタンに戻っています。
スタートメニューの内容は Windows のバージョンによって異なりますが、Windows の各種設定変更を行うための項目や、インストール済みのアプリケーションの一覧であったり、Windows のシャットダウンや再起動のための項目といったものが含まれています。
Programming Place Plus のトップページへ