先頭へ戻る

ノード | Programming Place Plus 用語集

Programming Place Plus トップページ用語集

先頭へ戻る

名称

このページでは、データ構造における「ノード」を取り上げます。

解説

木構造やグラフ構造などを構成する個々の要素のことです。

節と節を結ぶつながり(線)のことをエッジやリンク(木構造では枝とも)と呼びます。

木構造においては、一番上位にある、それ以上親がいないノードを根(根ノード、ルートノード)と呼び、一番下位にある、それ以上子がいないノードを葉(葉ノード)と呼びます。根は1つですが、葉は複数ありえます。


参考リンク

更新履歴


用語集のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ