Programming Place Plus トップページ – C言語編 – 標準ライブラリのリファレンス(名前順)
Programming Place Plus トップページ – C言語編 – 標準ライブラリのリファレンス(ヘッダ別)
概要 |
指定文字数以下の文字列を連結する。 |
|
ヘッダ |
||
形式 |
char* strncat(char* restrict s1, const char* restrict s2, size_t n); |
|
引数 |
s1 |
連結先の文字列。 |
s2 |
連結元の文字列。 |
|
n |
連結する最大文字数。 |
|
戻り値 |
s1 を返す。 |
|
詳細 |
s1 の末尾に s2 を n文字だけ連結する(s1 の末尾にあったヌル文字が s2
の先頭の文字で上書きされる)。s2
の終端にあったヌル文字は連結しない。 |
|
注意 |
s1
が指す配列に、連結後の文字列を許容できるだけの大きさが必要である。不足していた場合、バッファオーバーフローになるので、その結果は未定義である。 |
|
使用例 |
実行結果:
|
|
関連 |
||
解説章 |
return 0;
を削除(C言語編全体でのコードの統一)’2018/4/22 解説中で C95 を(C89 に対して)特別扱いしないように修正。そもそもC言語編は C95ベースなので、余計な説明は省く。
’2018/4/17 全体的に文章を見直し修正。
’2018/1/22 新規作成。
Programming Place Plus のトップページへ