Programming Place Plus トップページ – C言語編 – 第19章
問題① short型、int型、long型、long long型の大きさを確認するプログラムを作成してください。
型の大きさは、sizeof演算子で調べられます。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
( "short: %zu\n", sizeof(short) );
printf( "int: %zu\n", sizeof(int) );
printf( "long: %zu\n", sizeof(long) );
printf( "long long: %zu\n", sizeof(long long) );
printf}
実行結果:
short: 2
int: 4
long: 4
long long: 8
問題② char型が符号付きか、符号無しかを判定するプログラムを作成してください。
#include <stdio.h>
#include <limits.h>
int main(void)
{
if( CHAR_MIN < 0 ){
( "char型は符号付き" );
puts}
else{
( "char型は符号なし" );
puts}
}
実行結果:
char型は符号付き
char型が符号付きであれば、最小値を示す CHAR_MIN の値が負数になっているはずで、 逆に、符号無しであれば、CHAR_MIN の値は正数(0) のはずです。 ですから、CHAR_MIN の値を調べれば判定可能です。
return 0;
を削除(C言語編全体でのコードの統一)’2018/6/5 第20章から整数型に関係する内容を移動してくる形で、新規作成。
Programming Place Plus のトップページへ