Programming Place Plus トップページ – 用語集
主に Windows や macOS で使われる用語で、ファイル(あるいはほかのフォルダ)を分類して保管できる名前付きの場所のことです。
ファイルシステムがファイルを分類・管理する仕組みをディレクトリといいますが、それと事実上同一です。特に、Windows のエクスプローラーや macOS の Finderで、フォルダと呼んでいます。
Windows や macOS であっても、コマンドプロンプト(cmd.exe)やターミナルから実行するコマンドや、OS の API の名前などには、ディレクトリと呼んでいる部分が多数あります(例えば、現在の処理対象のフォルダを切り替える cdコマンドは Change Directory の略)。
Programming Place Plus のトップページへ